top of page

チャレンジ商品とは。。。
・お客さんに無理を言われて作ってみた物
・現場が勝手に好奇心のまま作った物
・機械本来の使い方ではなく出来た物
・子供や客にびっくりされる、面白がられる物
それらは全部『チャレンジ商品』です。
おもしろ名刺とは。。。
・ちょっと変わってる
・仕事内容が分かりやすくて覚えてもらえる
・名刺交換した時にネタになりやすい
・自社の機械を駆使して作ってみた
・単純に面白い。(キャバクラでモテた等もOK)
それらは全部『おもしろ名刺』です。
出品者募集!!
〜『印刷実験室』出展のお願い〜
師走の候 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
いよいよ、来月となりました「印刷実験室」。茂木会長を中心とした7代目役員も一丸となって準備をしております。イベントを盛り上げる実験コーナー、体験コーナーも面白いものに仕上がって参りました。そしてこのイベントの成功のカギとも言える展示品の出展をメンバーの皆様にもお願いしたいと思っております。
当日はメンバーから下記の2種の作品を展示します。
①各社でいままで試行錯誤(実験)の成果で作った作品の展示(=「チャレンジ商品」と呼ぶ)
②変わってる・一工夫した名刺の展示(=「おもしろ名刺」と呼ぶ)
じっ‐けん 【実験】
[名](スル)
1 事柄の当否などを確かめるために、実際にやってみること。また、ある理論や仮説で考えられていることが、正しいかどうかなどを実際にためしてみること。「化学の―」「―を繰り返す」「新製品の効能を―する」・・・であります。
これは面白くない、などの自己評価はナシにして下記に該当すれば是非出展下さい。
何卒宜しくお願い致します。☆出展者にはノベルティグッズをプレゼント!!!(予定)
bottom of page